何でも食べたい、食べてみたい、美味しいもの、珍しいもの、いろいろ食べた記録。+気になっているもの。
2014.07.07 Mon 22:39
嫁さんがブログデビューしました! ひたすら、お弁当をアップし続けるブログですが、もしよければ、見てやってください。 はるはな母の楽しくお弁当+ http://haruhanabento.blog.fc2.com/ 右にもリンクあります。 |
![]() |
2012.01.17 Tue 20:55
今回は嫁さんが書きました。 旅行に行って欲しいと思うもの。 その1 民族衣装やハンドメイドのもの その2 布 その3 お弁当箱 お弁当箱は、スーパーや雑貨店で探します(^^) アジアの食器が好きなのですが、持って帰るのにすごく気を使う・・・それに重い。 その点、お弁当箱は食器に比べ、とってもお気軽なんです。 縁合って我が家にやってきたお弁当箱を、ご紹介~♪ 日本で、購入したものもあります。 ![]() Jちゃんにタイから買ってきてもらった色違い、重箱タイプ ![]() ミャンマー、右がバゴーの何でも屋さん、左はヤンゴンのスーパーマーケット ![]() Jちゃんにもらった、カオニャオ入れ ![]() 丸くてかわいい台湾のお弁当箱 ![]() インドかな!?雑貨屋さんでこの楕円に一目惚れ ![]() 韓国のキムチ入れ、すごい密封力!!お弁当箱にも使えそう ![]() 雑貨屋さんでみつけたのですが、これってアメリカ!? 今、欲しいと恋い焦がれているお弁当箱が2つ 1つは、ホーロー製のレトロな花柄の重箱タイプ そのうち、どこかで出会えるかなぁって思っています。 そして最近、私が最強だと思っているのが「曲げわっぱ」 インターネットでも買えます。 本やいろいろな記事を読んで、とっても魅力的なのも知っています。 だから、そのお値段・・・も、わかっていますが、なかなか手が出ません(TT;) みなさんは、どんなお弁当をお持ちですか?! |
![]() |
| home |
|